気がつかない内に蓄積される、背中の脂肪

人から案外見られていて印象を左右するのが後姿です。

自分自身で確認することができないので、気にすることがようなのですが、ぴっちりとしたTシャツの背中に、ブラジャーからはみ出してしまっている贅肉がくっきりとうつっていることが度々あります。

きれいにおしゃれをしていてもこれでは台無しです。

そのうえ脂肪が背中について、丸まって猫背になっている人がいますが、これは老けて見えてしまいます。

その反対で若々しく見られる人は、姿勢がよく、背中にだぶついたよけいな脂肪が無くすっきりとしています。

また余分な脂肪が背中についてしまうと、腰痛や肩こりの原因にもなります。

一度脂肪がついてしまうと、背中の場合は手や足のように動かすことが少ないのでなかなか取ることができません。

背中に脂肪をつけないためには、日頃から背筋を伸ばして姿勢よく歩くことが大切です。

常に背中を意識することで、脂肪がつきにくくなります。一度ついてしまった背中の脂肪はなかなか取り除けません。

背中を伸ばしてきびきびと動けば脂肪が背中につくのを防ぐことができます。日頃家事をするときなどにも意識してみましょう。
T R A C K B A C K
この記事のトラックバックURL
http://stmap.afdo.biz/tb.cgi/1

C O M M E N T


名前 :
パスワード :
(削除用 : コメント投稿後の修正は不可)
    最大文字数(半角換算)  2000


   プレビュー

Copyright (C) 2015 背中の脂肪に気をつけよう . All Rights Reserved.